あそびの中で
主体性を発揮し、
子どもたちの
生きる力の
基礎を育みます

ご家庭との連携を大切にして、
子どもたちの豊かな社会生活の土台づくりを
おこなっています。
集団生活を通じて、子どもたちの
本来の魅力を発揮できるように、
園の環境を皆さまと一緒に育んでいきます。
せきれいこども園の通常の
1日の流れをご紹介いたします。
わくわくタイム登園後はみんなでわくわくタイム。
天候や季節に合わせて様々な活動をします。
給食人ひとりの発達や体質に応じた給食を提供します。
すこやかタイム(午睡)食事の後はすこやかタイム。
心身共に成長するための大切な時間。
おやつ(降園準備)おやつを食べて降園準備。
わくわくタイム登園後はみんなでわくわくタイム。
天候や季節に合わせて様々な活動をします。
給食人ひとりの発達や体質に応じた
給食を提供します。
すこやかタイム(午睡)食事の後はすこやかタイム。
心身共に成長するための大切な時間。
おやつ(降園準備)おやつを食べて降園準備。
すくすくタイム登園後はみんなですくすくタイム。
天候や季節に合わせて様々な活動をします。
給食人ひとりの発達や体質に応じた
給食を提供します。
のびのびタイム食事の後はのびのびタイム。
様々な活動をします。
おやつ(降園準備)おやつを食べて降園準備。
すくすくタイム登園後はみんなですくすくタイム。
天候や季節に合わせて様々な活動をします。
給食人ひとりの発達や体質に応じた
給食を提供します。
のびのびタイム食事の後はのびのびタイム。
様々な活動をします。
おやつ(降園準備)おやつを食べて降園準備。
学年 | 0歳児 | |
---|---|---|
クラス名 | たんぽぽ組 | |
対象年齢 | 0〜1歳/1歳になる年度 | |
定員 | 7名 | |
該当認定 | 1号 認定 |
- |
2号 認定 |
- | |
3号 認定 |
7名 |
学年 | 1歳児 | |
---|---|---|
クラス名 | ちゅうりっぷ組 バンビグループ | |
対象年齢 | 1〜2歳/2歳になる年度 | |
定員 | 10名 | |
該当認定 | 1号 認定 |
- |
2号 認定 |
- | |
3号 認定 |
10名 |
学年 | 2歳児 | |
---|---|---|
クラス名 | ちゅうりっぷ組 カンガルーグループ | |
対象年齢 | 2〜3歳/3歳になる年度 | |
定員 | 13名 | |
該当認定 | 1号 認定 |
- |
2号 認定 |
- | |
3号 認定 |
13名 |
学年 | 3歳児(年少) | |
---|---|---|
クラス名 | すみれ組 | |
対象年齢 | 3〜4歳/4歳になる年度 | |
定員 | 20名 | |
該当認定 | 1号 認定 |
2名 |
2号 認定 |
18名 | |
3号 認定 |
- |
学年 | 4歳児(年中) | |
---|---|---|
クラス名 | ひまわり組 | |
対象年齢 | 4〜5歳/5歳になる年度 | |
定員 | 20名 | |
該当認定 | 1号 認定 |
2名 |
2号 認定 |
18名 | |
3号 認定 |
- |
学年 | 5歳児(年長) | |
---|---|---|
クラス名 | さくら組 | |
対象年齢 | 5〜6歳/6歳になる年度 | |
定員 | 20名 | |
該当認定 | 1号 認定 |
2名 |
2号 認定 |
18名 | |
3号 認定 |
- |